現代民家ロゴ 庄内の家ロゴ

本社/山形県酒田市市条字横枕36 TEL 0234-64-3706

展示場/山形県鶴岡市道形町45-3 TEL 0235-29-8488

  • HOME
  • ブログ
  • お問い合せ
  • お見積り依頼
  • 阿部製材所
  • FB

  • 現代民家 –庄内の家–
  • オリジナル家具付住宅
  • 展示場
  • やまがた健康住宅

HOME > ブログ > ブログ > (再投稿)SAKATA eチャージ7・5 利用者募集中!

(再投稿)SAKATA eチャージ7・5 利用者募集中!

2025年5月16日(金) | カテゴリー:ブログ, 新着情報

こんにちは。
本年度も引き続きある酒田市の取り組みをご紹介します!
市の脱炭素の取り組みとして、新築住宅等の建て主に対し、「酒田市」・「東北電力ソーラーeチャージ株式会社」・「市内住宅施工会社」の三者が協力し、太陽光発電設備と蓄電池をオンサイトPPA方式で設置するサービスに対する支援を行います。
(酒田市HPより抜粋)
当社は、現在の電気代高騰の流れを見越し「新築+太陽光+(蓄電池)」を初期費用無しで利用できる【東北電力ソーラーeチャージ株式会社】とこの制度ができた初期の頃に業務提携を結びました。
その後酒田市がこの取り組みを始め、酒田市で建てられる方にこの補助制度が使える様になりました。
受け付けは現在の所、令和9年までの予定です!
ぜひお考えの方ご相談ください。(以下、過去の記事になります) 

今回の震災を受け前に投稿したこちらを再掲します。当社で業務提携している「あおぞらeチャージ」についての紹介です。記事は酒田市についてですが、もちろん当社で建てる酒田以外の地域にも導入できます。あおぞらeチャージと業務提携している業者で建てれば、導入できます。
当社でも数件、導入例がございます。
日常生活にも災害時にも、重要な電力。自分たちで創れます。
太陽光パネル、パネル+蓄電池が、初期費用無しで導入できるこの制度。ぜひお考え下さい。

こんにちは。今回は、酒田市で行っている太陽光発電サービスのご紹介です。
以前よりご紹介しておりました、当社と業務提携しております東北電力グループ「あおぞらeチャージ」が酒田市とタッグを組み、お得に導入できるものです。
まず「あおぞらeチャージ」のご説明から致しますと、、、
新築住宅を建築の際、初期費用がかからず月々の使用料のみの支払いで「太陽光パネル」もしくは「太陽光パネル+蓄電池」が導入できるシステムです。
一例を挙げますと、太陽光パネル4.8Kw~8Kw+全負荷型5.9Kw蓄電池を導入した場合、月々¥18,800円×15年間、お支払い頂きます。その間のメンテナンス費はかかりません。もちろん初期費用も0です。太陽光パネルで発電された電気をそのまま住まいで利用でき、かつ余った電気は蓄電されます。※太陽光パネルでまかなえない12月~3月の時期は、不足分の電気を買う事になります。
そして15年間お支払いになった後は、その太陽光パネルと蓄電池はそのままお客様へ無償譲渡されます。
最初に大きな投資をすることなく、始められる事が一番のメリットであると考えます。(一般的に同じようなシステムを導入すると350万~400万ほどかかる)
またその他のプランもあり、太陽光パネルのみ導入する場合もございます。この場合は月々¥5980円×15年間、となっています。
ここまでが「あおぞらeチャージ」の概要で、これは当社で建てられる皆様が対象になります。詳しくは、ホームページトップにある一番上オレンジのバナーをクリックしてください。

そしてここからが本日の本題。上記内容でもすでにお得なのですが、酒田市で建てられる場合もっとお得になる補助事業が開始されました。今年9月からスタートのようです。
酒田市において住宅向け太陽光発電設備の補助事業を受託する
          PPA事業者に東北電力ソーラーeチャージが選定されました!

酒田市において住宅向け太陽光発電設備の補助事業を受託する

PPA事業者に東北電力ソーラーeチャージが選定されました!

新築住宅再生可能エネルギー設備推進事業としまして、

①酒田市内業者であること

②SAKATA eチャージ7(月額¥18,800)   SAKATA eチャージ5(月額¥19,800)を利用する事

※太陽光のみの場合は、対象外

③酒田市へ発電量のデータ提供に同意する事

当社は酒田に本社があり提携業者でもあります。どの会社が提携しているかは、以下のリンクより調べられます。

この事業を使う事で、なんと15年支払いが→13年支払いにります。総支払額で、約45万円お得になる計算になります。※eチャージ7の場合

詳しくは以下のサイトをご覧ください。

酒田市の事例|東北電力 ソーラーeチャージ (tohoku-sec.co.jp)

 


 

来春完成の鶴岡市内のお家には、太陽光パネルのみのソーラープランを導入予定です。

酒田市でお考えがある方はぜひこちらの補助事業も一緒に考えると、よりお得に導入できるかと思います。今年度だけでなく、しばらく続いていく事業のようです。

 

⌂建てる際は、目先の金額ばかりに目が行きがちです。〇〇社の方が、広くて・何万円安かったなどど言われる事も実際あります。ですが、断熱がある程度であれば光熱費はかかるし、それによる様々な弊害も出て来ます。

例えばエアコンだけでは足りなくて電気ストーブも使うなど。そうなってくると、当初建てる際比べていた差額は徐々に無くなって行きます。自動車などの燃費の話と近いですかね。

住宅は高い買い物です。なるべく無理のない負担で、快適にお得に暮らすための方法を私達も勉強し、伝えて行きたいと思います。せっかく建てるのなら、満足そして納得のいく住まいを建てませんか。ご相談お待ちしております。

« GW休業のお知らせ 三世代同居のご相談は現代民家へ »

  • 最近の投稿

    • ZEH目標の公表
    • 男性のアイディア施工例 25年版
    • ランドリ―スペースの施工例②
    • 三世代同居のご相談は現代民家へ
    • (再投稿)SAKATA eチャージ7・5 利用者募集中!
  • 月別アーカイブ

  • カテゴリー

    • ブログ
    • 新着情報
    • 施工例
    • HOME
    • 現代民家 –庄内の家–
    • オリジナル家具付住宅
    • 展示場
    • ブログ
    • お問い合せ
    • お見積り依頼
    • 阿部製材所
    Copyright © Gendaimink All Rights Reserved.