2/15-16、鶴岡市内にて内覧会開催決定(更新)
2025年2月10日(月) | カテゴリー:ブログ
来週末2/15-16に鶴岡市内にて『暖かい・小屋裏スペースを利用した30坪の家』見学会を開催させて頂きます!同時に『初めての家づくり・何でも聞いてね相談会』を開催します。
今までの施工例を例に、「どんな流れで進むのか」「いつからお金がかるのか」「何をいつまで決めればいいのか」などわからないことをご説明致します!
2025年最初のイベントです。寒さが身に染みるこの季節、お家の中でも大変な思いをされている方多いのではないでしょうか?部屋から出ると一気に寒い、寒くてお風呂もトイレも先延ばしにしがち。家の温度が、外と大して変わらない。古い家や新しくても断熱性がしっかりしてないお家に住む方はこんな悩みを抱えています。
今後、建て替えや新居・または断熱リフォームなどをお考えの方は、ぜひこの断熱性の高い現代民家の家をご体感下さい。少ないエネルギーで家中全体が温まる高気密高断熱住宅。ネットだけではわからない『家の性能』が体感できます。皆さんのお家の状況も含め、スタッフに相談してみて下さい。
『暖かい・小屋裏スペースを利用した30坪の家』見学会
『初めての家づくり・何でも聞いてね相談会』
日程:令和7年2月15日(土)~16日(日) 10:00~17:00 (予約制ではありません)
住所:鶴岡市双葉町14-17 (朝暘第一小近く)
特に『小規模の住まいをお探し』『少人数で済む予定』の方に参考になると思います!
なお、当日は『道形展示場』もOPENしています。鶴岡市内ですのでこの機会に一気に見学するのも楽しいですよ!全部で3棟見る事が出来ます。
二階の物置部分も含め約30坪 生活のベースは平屋で完結します。
キッチン前には造作の棚があり、ルーターや書類関係、リビングで使うもの一式置けます。屋根の形を利用した、勾配天井が開放的ですね。掃き出し窓も有り明るいです。
施主様と打合せを重ね造作した食器棚。棚を造作するメリットは、「思い通りの形が出来る」「家全体の統一感がでる」「倒れない」などでしょうか。また扉の向こうには約3帖の土間スペースがあります。勝手口になっており、駐車場からダイレクトに入る事も可能です。(外観写真左側の引き戸から入ります)土間を取り入れるご要望多いです。
”現代民家、気になっていた” ”いくらで建てられるの?” ”無垢の木の家ってホント?”と、見学会では様々なお話をさせて頂きます。アンケート無し・無人の見学会が流行っているようですが、私達はあくまでも会話を大事にしたいと思っています。わからない事が多い家づくりですから、様々と聞きたい事も出てくると思います。もっと話を聞きたい・プランをお願いしたいという方には引き続きご提案をして行く流れになります。お客様からのご要望が無ければそれらが始まる事はありません。ぜひ気軽にご見学下さい!
↓ 昨年完成した『39坪の家』もぜひご覧ください ↓