現代民家ロゴ 庄内の家ロゴ

本社/山形県酒田市市条字横枕36 TEL 0234-64-3706

展示場/山形県鶴岡市道形町45-3 TEL 0235-29-8488

  • HOME
  • ブログ
  • お問い合せ
  • お見積り依頼
  • 阿部製材所
  • FB

  • 現代民家 –庄内の家–
  • オリジナル家具付住宅
  • 展示場
  • やまがた健康住宅

HOME > ブログ > ブログ > 遊佐町の現場

遊佐町の現場

2019年9月8日(日) | カテゴリー:ブログ

遊佐町小原田の現場は、足場が外れて建物の外観が表れました。ブラウンとホワイトの2トーンです。

内部は大工の造完が近づき、仕上げに入る所です。施主様と考えた間取り・棚類が出来てきて、一緒に見て頂いた際にも

『おぉ~』 『すごーい』と歓声頂きました!大工さんありがとうございます。少し遅れましたが10月にはお引渡し予定です。

Facebookでもご紹介しましたが、洗面脱衣場・物干しスペースの棚についてかなり施主様と考えました。「物干し・たたんで収納・収納したタオルがすぐ使える、洗面の作業が2人でもできる、使っている収納ケースを入れる」このようなご要望と共に考えて、棚が完成しました。

部屋にはクローゼットを設けず、収納棚という形でご提案しました。実際に家具などを入れてみてどうなるか、我々もとっても楽しみです。

 

48坪の大きいお宅です。敷地内の高低差は、基礎高を上げる事で解消しました。

 

LDKは16帖 隣には本格的な和室もあります 

 

2人~3人座れる勉強カウンターがあります

 

子供室に設けた収納棚

 

 

 

洗面室の棚 両面から使えるようになっているんです!(詳しくは内覧会で…)

 

完成したらまた写真アップしますね!

 


収納棚という考え方は、最近増えてきてます。クローゼット(押入れ)がなくてもいいという考え方。その分部屋の部分は広く使えますし、扉などが無い分の費用は抑えられます。棚を作って、ロールスクリーンで隠すという技もあるようです。面白い。

「荷物が見えて嫌だ」という意見も「見るのは自分だけ」という意見も両方あるので、あとは住む人がどうしたいかですね!

 

道形展示場にも、収納棚にしている個所あります。

 

 

 

 

こちらは少し話が逸れますが、お引渡しをして住みだした後の写真。バッチリ荷物が入っているのを見ると嬉しくなります。有孔ボードも最近多いですね。

 

 

 

 

 

 

« 鶴岡市城南町の現場(完成) 9/21~22 櫛引にて内覧会させて頂きます »

  • 最近の投稿

    • GW休業のお知らせ
    • 大きな窓が好き ※2021年投稿記事です
    • 玄関回りの施工例をご紹介!
    • ロフト付き平屋住宅の施工例
    • ランドリースペースの施工例をご紹介
  • 月別アーカイブ

  • カテゴリー

    • ブログ
    • 新着情報
    • 施工例
    • HOME
    • 現代民家 –庄内の家–
    • オリジナル家具付住宅
    • 展示場
    • ブログ
    • お問い合せ
    • お見積り依頼
    • 阿部製材所
    Copyright © Gendaimink All Rights Reserved.