現代民家ロゴ 庄内の家ロゴ

本社/山形県酒田市市条字横枕36 TEL 0234-64-3706

展示場/山形県鶴岡市道形町45-3 TEL 0235-29-8488

  • HOME
  • ブログ
  • お問い合せ
  • お見積り依頼
  • 阿部製材所
  • FB

  • 現代民家 –庄内の家–
  • オリジナル家具付住宅
  • 展示場
  • やまがた健康住宅

HOME > ブログ > ブログ > 本日は『山の日』です

本日は『山の日』です

2020年8月10日(月) | カテゴリー:ブログ

 本日8/10は祝日・山の日です。

 県では、豊富な森林資源・山形県産材の利用・エネルギー資源としての利用を掲げ、「やまがた森林(モリ)ノミクス」として広く取り組んでいます。建築だけに限らず、食や観光、教育現場に至るまで森林は活用されています。

緑の循環システム

“森林資源は、適切な時期に伐採し活用するとともに、その跡地に植栽して循環利用することで多面的な機能が持続されます。森林資源の循環を進めるためには、木を植え、育て、収穫する「川上」、製材工場などで加工し流通する「川中」、公共建築物や住宅・一般建築物、または木質バイオマスによる熱や発電で木材を利用する「川下」までを一体的に捉えた「緑の循環システム」を十分に形づくることが必要です。”

<県のホームページより抜粋>

とあります。私たちが関わっている住宅に関していえば、「県産材を利用し家を建てよう」というところが一番の基本であります。県内で植林され適切に育ってきた木材は、今使い時の時期に来ています。

 


~会社の紹介~

 本社である”株式会社阿部製材所”では、主に製材~乾燥~加工・チップ製造・住宅に関する木材や建材の流通を行っており、グループ会社の”鳥海フォレスト”では社有林・周辺の山林一体を管理・育てています。

 現代民家では、『木』特に山形県・庄内で採れる『地元の木』を利用した家づくりにこだわっています。

 まさに一本の木の状態(川上)から皆様が住む住宅(川下)までを一貫して取り組める会社です。(下記画像を参照ください)

 

   

 

これからお家を考える方、「地元の木を使い、地元の工務店で建てる」事を一度ご検討されてみませんか。

 


 

 

« 酒田市東大町の現場 お盆休みのお知らせ »

  • 最近の投稿

    • GW休業のお知らせ
    • 大きな窓が好き ※2021年投稿記事です
    • 玄関回りの施工例をご紹介!
    • ロフト付き平屋住宅の施工例
    • ランドリースペースの施工例をご紹介
  • 月別アーカイブ

  • カテゴリー

    • ブログ
    • 新着情報
    • 施工例
    • HOME
    • 現代民家 –庄内の家–
    • オリジナル家具付住宅
    • 展示場
    • ブログ
    • お問い合せ
    • お見積り依頼
    • 阿部製材所
    Copyright © Gendaimink All Rights Reserved.