現代民家ロゴ 庄内の家ロゴ

本社/山形県酒田市市条字横枕36 TEL 0234-64-3706

展示場/山形県鶴岡市道形町45-3 TEL 0235-29-8488

  • HOME
  • ブログ
  • お問い合せ
  • お見積り依頼
  • 阿部製材所
  • FB

  • 現代民家 –庄内の家–
  • オリジナル家具付住宅
  • 展示場
  • やまがた健康住宅

HOME > ブログ > ブログ > 家庭用蓄電システムを採用したお家

家庭用蓄電システムを採用したお家

2019年9月27日(金) | カテゴリー:ブログ

遊佐町小原田のお宅では、蓄電池システムを採用しました。現代民家では初の導入となりました。

蓄電池があると

1.日中作った電気をためる事で、夜間に使える

2.「もしもの時」非常時にも蓄えておいた電気が使える

3.電気自動車と繋げて使える

などのメリットがあります。ニチコンの「トライブリッド」という商品で、蓄電池や電気自動車と繋ぐV2Hスタンドを増設出来たり出来ます。詳しくはニチコン/トライブリッドで検索→https://www.nichicon.co.jp/products/tribrid/

 

 2009年にスタートした10年間の固定価格買取制度が順次満期を迎える中で、注目を集めている蓄電池。時代は『売電から自家消費』のようです。

 山形県でも以前まであった、太陽光発電設備の単体導入での補助金はなくなり、蓄電池との同時導入にのみ補助金が出る事に変更になりました。大きな転換となりました。

 これから住宅をお考えの方、一度検討してみるのも良いかもしれません。と言っても、価格はまだ高く太陽光パネルを導入するのと同じくらいの金額はかかります。住宅やその他費用とのバランスを見て検討してみましょう。

 

外部にかかってあるのが、蓄電池のパワコンです

 

« 櫛引リフォーム内覧会終えました 今週末・内覧会開催致します! »

  • 最近の投稿

    • GW休業のお知らせ
    • 大きな窓が好き ※2021年投稿記事です
    • 玄関回りの施工例をご紹介!
    • ロフト付き平屋住宅の施工例
    • ランドリースペースの施工例をご紹介
  • 月別アーカイブ

  • カテゴリー

    • ブログ
    • 新着情報
    • 施工例
    • HOME
    • 現代民家 –庄内の家–
    • オリジナル家具付住宅
    • 展示場
    • ブログ
    • お問い合せ
    • お見積り依頼
    • 阿部製材所
    Copyright © Gendaimink All Rights Reserved.