現代民家ロゴ 庄内の家ロゴ

本社/山形県酒田市市条字横枕36 TEL 0234-64-3706

展示場/山形県鶴岡市道形町45-3 TEL 0235-29-8488

  • HOME
  • ブログ
  • お問い合せ
  • お見積り依頼
  • 阿部製材所
  • FB

  • 現代民家 –庄内の家–
  • オリジナル家具付住宅
  • 展示場
  • やまがた健康住宅

HOME > ブログ > ブログ > 大きな窓が好き ※2021年投稿記事です

大きな窓が好き ※2021年投稿記事です

2025年3月23日(日) | カテゴリー:ブログ

最近、見られているこの記事を再投稿します。窓が大きいとやはり気持ちいいですよね!この季節に特に感じます。

写真も追加しております、ぜひご覧ください。(令和7年3月23日)


こんにちは。熱中症対策も必要になってくるほど暑くなりました。マスクが当たり前になった今、より一層水分補給しっかりして過ごしていきましょう。

さて題名「大きな窓が好き」ですが、当社設計の特徴のひとつに「窓を大きくとる」という事があります。最近の住宅は窓が小さく家の中から見ると、果たしてどう見えるのだろうという設計が結構あります。断熱的には窓が少ない方が有利なのですが、やはり住み心地を考えた上では、明るく・風が通るようなお家が良いのではないでしょうか。建物自体の断熱がしっかりして居る為ある程度大きな窓があっても、夏・冬の快適性は変わりません。

 掃き出し窓という、開けて外に出られるような窓を1か所~数か所設けます。反対に風が強かったり、あまり外から見えたくない・また西側等の場合は、腰窓・縦すべり窓といった小さめの窓を設けます。

LDKにある、掃き出し窓を例にご紹介します。

当社、道形展示場。緑がとっても綺麗に見えます。以前は畑もあり掃き出し窓から、キッチンへ出入りしていました。

 

キッチンから子供達が遊んでいる様子が分かりますね

 

こちらは南北に、向かい合わせで掃き出し窓があります。

 

南に面した土間に大きい窓。物干しにも使っています。

 

新井田川の桜が綺麗に見えます。


追記

鳥海山が見える窓。外のデッキに出るのも楽しい。本当に綺麗でした。

 

手前の建具は造作です。こちらから外へ出入りします。玄関以外の出入りとしても、活躍しますね。

 

寝室隣のワークスペース。こちらも庭に面しており、素敵です。

ロフト階から見たリビング 内部も白く明るいです。お庭が綺麗に見え、素敵に暮らされています。


 イベントや展示場などでは、「明るい」「広く見える」といった感想を受けます。必ずしも面積的に広くない時もあるのですが、共通して窓が大きく外が見えるのも関係しているかなと思います。

 他には引き戸が多く、開けていて空間的に広く見えるという事もあります。当社の引き戸へのこだわりはまた後日。

お家を建てる際、是非チェックして欲しいポイントです!

« 玄関回りの施工例をご紹介! GW休業のお知らせ »

  • 最近の投稿

    • GW休業のお知らせ
    • 大きな窓が好き ※2021年投稿記事です
    • 玄関回りの施工例をご紹介!
    • ロフト付き平屋住宅の施工例
    • ランドリースペースの施工例をご紹介
  • 月別アーカイブ

  • カテゴリー

    • ブログ
    • 新着情報
    • 施工例
    • HOME
    • 現代民家 –庄内の家–
    • オリジナル家具付住宅
    • 展示場
    • ブログ
    • お問い合せ
    • お見積り依頼
    • 阿部製材所
    Copyright © Gendaimink All Rights Reserved.